知らないものは作れない
初めて何かを始める時、一歩目が重たいと言うことはありませんか??
その一歩が重たいせいで、あなたは多くの時間をロスしています。
そんな一歩を踏み出しやすくする方法をお伝えしていきます。
■人には習性がある事を知る
ヒトは動物です。
動物ということは、習性があります。
その習性の一つ。
『知らないものは作れない』
例えば、家を建てたい時に、どんな家を建てたいかをわかっていなければ、建てることが出来ない事と同じです。
もし、あなたに作りたい何かがあったとした時、その作りたいものが”具体的”にどんな物を作りたいのか、まず始めになにをすべきかまで、明確に知らなければ作る事が出来ません。
■新たな歩みはココから始まる!
作りたいモノ、考えているコトをノートに書いてみましょう!
考えていることは全てです。
最初は、雑な文章、表現で大丈夫です。
初めから上手くできるヒトはほぼいてないので。
そして、誰もそのノートを見ない自分だけのノートです。
どんなことでも、ザックリとでも書いていくことが重要です。
ベストなのは、”今”なにをすべきか?
というところまで落とし込めるとベストです。
今回の内容や起業について、気になることがありましたら、お気軽にご連絡下さい。

※メールアドレスによっては、届きにくい場合があります。迷惑フォルダもご確認ください。
※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。